IT投資とアウトソーシングの積極活用でさらなる成長をもたらす
組織と人のマネジメントを探る3日間
会 期:2010年7月7日(水)〜9日(金) 10:30〜18:00
会 場:東京国際フォーラム 主 催:日経BP社
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「ヒューマンキャピタル」では、今年も3日間を通じて70本以上のセミナー/
ワークショップを実施します。出展社ワークショップは、席数が80席と少ないた
め、既に残席わずかのプログラムもあります。
人事・総務関連の最新トレンド、ソリューション情報を手に入れていただくた
め、お早めに受講申込をお済ませください。セミナーの受講登録を完了すると、
展示会場への来場登録も同時に完了いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ○ 入場料1,000円が無料に! ○
┃事┃前┃登┃録┃受┃付┃中┃!┃ ○ 会場にスムーズに入場可能! ○
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/ ────────────────────────────────────
【1】基調講演 [受講無料]
ソフトブレーン創業者・宋氏、神奈川県知事・松沢氏、良品計画会長・松井氏
(お申し込みのタイミングによっては受付を終了している場合があります。
予めご了承ください。)
────────────────────────────────────
厳しい経営環境が続き、企業はもちろん働く個人も、先行きの不透明感が拭え
ない。そんな難しい局面だからこそ、勝ち残りを目指す企業は、人件費を単なる
コストとみなさず、“ひと”に積極的に投資し、成果を出す人間を育てる「仕組
み」と「組織」を作り上げる必要がある。
3人の講師がそれぞれの立場から、
そのための人材マネジメントと組織のあり方の要諦を伝える。
┏━━┓7月7日(水) 10:00〜10:50
┃A1┃ 人事は事であり人ではない
┗━━┛ ソフトブレーン 創業者 宋 文洲 氏
┏━━┓7月8日(木) 10:00〜10:50
┃A2┃ 神奈川県庁の“とことん”改革論
┗━━┛ 神奈川県知事 松沢 成文 氏
┏━━┓7月9日(金) 10:00〜10:50
┃A3┃ 仕組み化と外部に学ぶ人材育成戦略
┗━━┛ 良品計画 代表取締役会長 松井 忠三 氏
▼申込は →
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201007/seminar/cat_a.html ────────────────────────────────────
【2】注目セミナーのご紹介 [受講無料]
────────────────────────────────────
人事組織関連サービスのトップランナー、SAPによる特別セミナーが初日と
最終日に開催されます。
その豊富なノウハウと最新事例をこの機会にお見逃しなく!
┏━━┓7月7日(水) 16:00〜17:00
┃G1┃ シェアードサービスによる業務効率化とサービス向上
┗━━┛ 〜YKK様の先進事例に学ぶ〜
YKK グループ人事企画センター 宮元 寿也氏
SAPジャパン ソリューションエンジニアリング本部 鈴木 葉子氏
▼申込は →
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201007/seminar/cat_g.html#g1┏━━┓7月9日(金) 14:00〜15:00
┃G2┃ 事例が語る!先進企業リーダー育成プロジェクトの真実
┗━━┛ 〜リーダーが育つ企業になるための法則〜
SAPジャパン ソリューションエンジニアリング本部 南 和気氏
▼申込は →
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201007/seminar/cat_g.html#g2 ────────────────────────────────────
【3】特別シンポジウム(有料) 受講料:15,000円(税込)
────────────────────────────────────
┏━━┓7月7日(水) 11:15〜13:45
┃C1┃ 激動する経営環境に活を求めて
┗━━┛ 〜人と組織のマネジメントの原点に未来をみる〜
基調講演1 実践的知恵が拓く経営の活路
一橋大学名誉教授 野中 郁次郎 氏
基調講演2 組織に挑戦と変革のDNAを組み込む-旭化成の研究開発と人財育成-
旭化成 執行役員 米田 晴幸 氏
パネルディスカッション パネリスト:野中氏、米田氏
モデレータ:東洋学園大学 客員教授 渕野 康一氏
▼詳細は →
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201007/seminar/cat_c.html#c1 ┏━━┓7月8日(水) 11:15〜13:45
┃C2┃ いま日本企業の人事・人材開発部門が
┗━━┛ 構築しなければいけないもの
パネルディスカッション パネリスト 日本電気 顧問 秋山 裕和 氏
東レ 特別顧問 飯島 英胤 氏
組織・心理開発研究所 代表 横山 哲夫 氏
モデレータ:慶應義塾大学 総合政策学部教授 花田 光世 氏
▼詳細は →
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201007/seminar/cat_c.html#c2